家を建てて樹木を検討している方はいませんか。
植えれば自分の家の目印にもなり、華やかで外観をよくすることに役立ちます。
また、家で過ごした年月とともに育って愛着がわくのも素敵ですよね。
今回はエクステリア人気の樹木ランキングを紹介します。
□エクステリア人気樹木ランキングとは
公園や家に緑があると安心するという方も多いほど私たちにとって緑は身近なもの。
自分のお庭に木を植えておしゃれに楽しみたい、だけど、たくさん種類がありすぎて、わからないという方も多いと思います。
そこで、今回はエクステリア人気樹木ランキングを紹介します。
1. シマトネリコ
もともとは沖縄やアジアから導入された品種で、原産地はインド以東のアジアで沖縄が北限だといわれています。
シンボルツリーとして見かけることが多く、非常に高い人気を集めています。
メリットとして、半常緑樹で葉が落ちにくく、関東以南であれば庭木として植えると年中緑が保てます。
年中、緑が保てると、景観を損ねることもなければ、庭の落ち葉掃除が大変になることもありません。
また、病気に強く健強な樹木であるため、とても育てやすい樹木です。
しかし、成長の早さが著しく、いつの間にか大きくなってしまうという点には注意しなければいけません。
2. ヤマボウシ
ヤマボウシは里山みたいな雰囲気を演出する雑木のため、近年人気が高くなりつつあります。
上品な花や、食用にもできる果実を実らせるほか、葉も紅葉をすることが、庭木にとって非常に楽しめる木でしょう。
日本の環境にマッチして、どの家庭でも手間やメンテナスのコストも落とせて、生育させることができます。
ほかにも成長するのが遅いという特徴もあるため、管理も簡単で初心者の方でも育てられます。
3. モミジ
落葉高木樹のモミジは北半球原産で、秋の紅葉を楽しむ代表的な庭木です。
種類が豊富で、庭木として多く植えられるほど人気があります。
基本的に剪定は必要ないのに美しい樹形になるお手軽さが人気の理由です。
強すぎる日差しにあたる場合は日に焼けてしまい葉が変色する恐れがあります。
乾燥すると葉がチリチリになってしまうので、夏は乾燥を防ぐために葉にも水かけするのも良いでしょう。
4. ソヨゴ
ソヨゴは光沢のある緑色の葉と赤い果実が美しい常緑樹で、葉がそよそよと風にそよぐ様子からソヨゴと名付けられました。
乾いたような質感の葉は風に揺れると周囲の葉とこすれ、かさかさとした独特の音を立てます。
常緑樹は寒さに弱いものが多いですが、ソヨゴは常緑樹の中でも耐寒性に優れていることが特徴です。
5. シャラ
椿に似た花を夏に咲かせるからというのが名前の由来です。
シャラの木は樹高5~7m、10m以上になることもある高木で、明るいグリーンの葉に滑らかな木肌をした軽やかな印象の樹木です。
花が咲いていない時期も樹形が美しいので、庭木として好まれるほか、公園や寺社などにも植えられています。
□樹木を植える目的とは
樹木を植える目的を考えたことはありますか。
お家を建てた記念樹、外からお家の中が直接見えないようにする目隠し、隣地境界を示すためのもの等、様々な目的があると思います。
目的によって、木の種類を選んでみると良いですね。
何気ない庭に高さのある木を1本植えるだけでも家の印象が大きく変わります。
その上、庭に広がりが生まれるでしょう。
狭い庭こそ、木を一本入れて高さを生み出すのも良いことかもしれません。
美しい花を咲かせる花木や、実りを楽しむことができる果樹、あるいは紅葉が美しい木など、魅力的なものがたくさんあります。
年間を通して、木のいろいろな成長が感じられるかもしれません。
他にも、近年問題となっている地球温暖化対策にも役立ちます。
小さなことですが、一歩ずつ踏み出してみることも大切かもしれませんね。
□エクステリア樹木を植えるメリットやデメリットとは
*メリット
1. ナチュラルでおしゃれな雰囲気の演出
樹木するメリットは、住まいの雰囲気をやわらかくナチュラルな雰囲気にできることです。
フェンスや塀は閉鎖的な雰囲気を作り、圧迫感を与える印象があります。
樹木で目隠しをすると花が咲いたり紅葉したりすることで季節を感じられ、街並みにも彩りが広がります。
2.日陰作りに役に立つ
夏場は庭に日影があると、体感とともに心も落ち着きます。
風を通しながら日光をやわらかく遮ってくれるのは涼しさアップです。
*デメリット
デメリットとしては、木を植えるためには木の購入費や、植えるのにも作業費が発生します。
お庭づくりにこだわるほど、費用がかさむため資金計画を立てておきましょう。
樹木は我々の心を癒してくれますが、他の生物達にとっては食べ物であり、住みかにもなる重要な存在です。
つまり、いろんな生き物が集まってきます。
どんな生き物がやってくるかは樹木の種類によって異なるため、樹木を選ぶ時にその点も調べておいた方が良いでしょう。
□まとめ
いかがでしたか。
何だか木を植えたくなってきたという方が増えてくれたら嬉しいです。
繊細な葉を持つ木、ダイナミックな姿を見せる木、もっと身近に木を感じるためにも、お庭に一本、木を植えてみてください。